晩秋の霧島旅行
2016年 12月 01日
今年も残すところわずか1月となってしまった。
こうして年を重ね、年老いていくのだなあ。
足腰が立たなくなる前に、というわけでもないが、みんなみ屋の暇な連中で先月29~30日、晩秋の霧島に出かけた。
絶好の行楽日和で、みんな年甲斐もなく、ルンルン気分である。
せっかくのことだから少し歩こうということで、えびのにある六観音御池に行った。
韓国岳が秋に染まっている。

駐車場から30分ほどの所にある六観音御池までやってきた。


もう少し早ければ見事な紅葉が見られたはずだが、時は移っていた。
遊歩道の北側にある甑岳。夕日を浴びて赤く染まっている。

韓国岳をバックに集合写真。

2日目、霧島神話の里公園に行った。
桜島がぼんやり霞んでいる。


雲に覆われていた高千穂峰が美しい山容を見せてくれる。

公園内の赤く染まった樹々。


美しい霧島の山々や樹々に元気をもらった。
来週からはふるさと便づくりに頑張るぞー!!
by minnamiya | 2016-12-01 12:31 | ふるさと散歩 | Comments(0)